総合技術部報告
活動報告
高度技術専門職員認定について
- 令和7年度高度技術専門職員認定者認定理由(学内専用)
- 令和6年度高度技術専門職員認定者認定理由(学内専用)
- 令和5年度高度技術専門職員認定者認定理由(学内専用)
科研費採択支援の報告
- 令和5年度「科研費(奨励研究費)採択支援」報告(学内専用)
研修・講習会
2024年度開催
マネージメント力アップ研修
(1) リーダーシップ研修
実施日:2024.9.24
参加者:金沢大学技術職員、URA、富山大学技術職員
技術講習会
本学技術職員が講師を務める講習会
(1) ハイスループットリアルタイムPCRシステムQuant Studio 6 Proの取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:①2024.4.5 参加者:金沢大学技術補佐員
②2025.2.19 参加者:金沢大学大学院生(医員)
(2) タイムラプス機能搭載オールインワン蛍光顕微鏡 BZ-X800の取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 田中 麻莉子
開催日:2024.4.23 参加者:金沢大学大学院生(医員)
(3) 全自動シンプルウェスタンシステム Jessの取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:①2024.6.11 参加者:金沢大学教員
②2024.6.17 参加者:金沢大学技術職員
③2024.6.28 参加者:金沢大学技術補佐員
④2024.7.31 参加者:金沢大学教員
⑤2024.8.7 参加者:金沢大学教員
⑥2024.11.12 参加者:金沢大学大学院生(医員)
⑦2024.12.18 参加者:金沢大学大学院生(医員)
⑧2024.12.20 参加者:金沢大学教員
⑨2025.2.6 参加者:金沢大学教員
(4) 共焦点レーザー顕微鏡 LSM980 with Airyscan2の取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:①2024.5.23 参加者:金沢大学教員
②2024.10.1 参加者:金沢大学教員
③2024.10.17 参加者:金沢大学教員、大学院生
④2024.10.29 参加者:金沢大学教員
⑤2024.12.3 参加者:金沢大学大学院生
⑥2025.1.20 参加者:金沢大学教員
⑦2025.1.21 参加者:金沢大学大学院生(医員)
⑧2025.2.21 参加者:金沢大学教員、大学院生
⑨2025.3.5 参加者:金沢大学大学院生
(5) ライトシート顕微鏡 Lightsheet 7の取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:①2024.6.3 参加者:金沢大学大学院生(医員)
②2024.6.10 参加者:学外
③2024.6.13 参加者:金沢大学大学院生(医員)
④2024.10.10 参加者:金沢大学教員、大学院生
⑤2024.10.11 参加者:金沢大学大学院生(医員)
⑥2025.1.23 参加者:金沢大学教員
(6) FACS を用いた解析について
講師 :金沢大学総合技術部 田中 麻莉子
開催日:2024.7.16
参加者:金沢大学教員、大学院生、学類生
(7) FACS CantoIIの取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 田中 麻莉子
開催日:2024.9.29
参加者:金沢大学大学院生(医員)
(8) FACS用解析ソフトFlowJoを用いた解析について
講師 :金沢大学総合技術部 田中 麻莉子
開催日:2024.10.3
参加者:金沢大学医員
(9) FACS Ariaを用いた解析について
講師 :金沢大学総合技術部 田中 麻莉子
開催日:2024.10.8
参加者:金沢大学教員、大学院生(医員)
(10) FACS Ariaを用いた解析について
講師 :金沢大学総合技術部 田中 麻莉子
開催日:2024.11.17
参加者:金沢大学教員、大学院生(医員)
(11) マルチモードプレートリーダー EnSightの取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:①2025.3.5 参加者:金沢大学大学院生(医員)
②2025.3.12 参加者:金沢大学大学院生(医員)
(12) デジタルPCRシステム QX200の取り扱いについて
講師 :金沢大学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2025.3.26
参加者:金沢大学教員、大学院生
(13) 医学系教育研究支援センター「ゲノミクス計測におけるデータ取得・管理・解析」
講師 :金沢大学総合技術部 小林 亜紀子、田中 麻莉子、小林 泰子
開催日:2024.11.15
参加者:学外(一般の方)
本学所属の方以外が講師を務める講習会
(1) 総合技術部生命部門主催 RNAScope体験会(担当 金沢大学総合技術部 玉谷貴志)
開催日:2024.11.7~11.8
参加者(17名):金沢大学教員、技術職員
(2) 医学系教育研究支援センター主催 キーエンス オールインワン蛍光顕微鏡 BZ-X800 WEB操作説明会(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:①2024.4.15, 16
②2024.5.13
参加者(①17名、②16名):金沢大学教員、医員、研究員、大学院生、学類生
(3) 医学系教育研究支援センター主催 全自動ウエスタン装置JESS Web説明会(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.4.24
参加者(37名):金沢大学教員、医員、技術職員、技術補佐員、研究員、大学院生、学類生
(4) 医学系教育研究支援センター主催 FACS webセミナー(担当 金沢大学総合技術部 田中麻莉子)
開催日:2024.5.20
参加者(38名):金沢大学教員、医員、技術職員、技術補佐員、研究員、大学院生、学類生
(5) 医学系教育研究支援センター主催 電子顕微鏡web勉強会(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.5.23
参加者(25名):金沢大学教員、医員、技術職員、技術補佐員、研究員、大学院生、学類生
(6) 医学系教育研究支援センター主催 ライトシート顕微鏡トレーニング(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.5.29, 30
参加者(各日9名):金沢大学教員、医員、技術補佐員、大学院生、学類生
(7) 医学系教育研究支援センター主催 キーエンス オールインワン蛍光顕微鏡BZ-X800 操作体験会(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.6.5, 6
参加者(各日3名):金沢大学教員、医員、大学院生
(8) 医学系教育研究支援センター主催 リアルタイムPCRおよびデジタルPCRセミナー(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.9.25
参加者(30名):金沢大学教員、医員、技術職員、技術補佐員、大学院生、学類生
(9) 医学系教育研究支援センター主催 全自動ウエスタン装置JESS 体験会(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.10.2, 3
参加者(2日4名、3日5名):金沢大学教員、医員、大学院生、学類生
(10) 医学系教育研究支援センター主催、研究基盤統括本部共催 教育研究支援セミナー「学術出版およびデータベースの今むかし」国立遺伝学研究所 有田 正規 先生(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.10.23
参加者(45名):金沢大学教員、医員、技術職員、技術補佐員、研究員、学類生、派遣職員、学外者(福井大学、富山大学)
(11) 医学系教育研究支援センター主催 ZEISS DAY in Kanazawa Univ. -LSM980 with Airyscan2 Multiplex- オンラインセミナー(担当 金沢大学総合技術部 小林亜紀子)
開催日:2024.11.1
参加者(19名):金沢大学教員、技術職員、大学院生、学類生
(12) 医学系教育研究支援センター主催 ZEISS DAY in Kanazawa Univ. -LSM980 with Airyscan2 Multiplex- 実機ワークショップ
開催日:2024.12.5
参加者(6名):金沢大学教員、技術職員
2023年度開催
マネージメント力アップ研修
(1) 採用面接研修
派遣日:2023.6~9月
参加者(5名):金沢大学総合技術部 部門長
(2) ファシリテーション研修
実施日:2023.9.19
参加者:金沢大学技術職員、URA、富山大学技術職員
技術講習会
本学技術職員が講師を務める講習会
(1) マウス基本的取扱い手技講習
講師 :⾦沢⼤学疾患モデル総合研究センター実験動物研究施設 神村 栄吉
総合技術部 中村 由季子、豊田 夏美
開催日:① 2023.5.23
② 2023.6.1
③ 2023.6.5
④ 2023.6.14
⑤ 2023.6.23
⑥ 2023.6.27
⑦ 2023.7.5
⑧ 2023.7.14
2022年度開催
マネージメント力アップ研修
(1) チーム力強化 コアスキル研修
開催日:2022.8.1 & 8.17
参加者:金沢大学技術職員、URA、富山大学技術職員
(2) 中堅職員向け オーナーシップ研修
開催日:2023.2.20
参加者(17名):金沢大学技術職員・URA、富山大学技術職員、琉球大学技術職員・教員、金沢医科大学 URA
技術講習会
本学技術職員が講師を務める講習会
(1) 共焦点レーザー顕微鏡 LSM 980 使用方法について
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 大林 正朗
開催日:①2022.5.13 参加者:企業ユーザー
②2022.6.14 参加者:金沢大学教員
③2022.6.22 参加者:金沢大学教員
④2022.7.6 参加者:金沢大学教員、大学院生
(2) マウス基本的取扱い手技講習
講師 :⾦沢⼤学疾患モデル総合研究センター実験動物研究施設 神村 栄吉
総合技術部 中村 由季子、豊田 夏美
開催日:① 2022.5.26
② 2022.5.31
③ 2022.6.8
④ 2022.6.17
⑤ 2022.6.23
⑥ 2022.6.28
(3) 遠隔操作システムについて
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 杉⼭博則、山戸博晃
開催日:2022.6.10
参加者:富山大学職員
(4) マルチモードプレートリーダー EnSight,発光マイクロプレートリーダー Fluoroskan Ascent FL, マイクロプレートリーダー Multiskan SkyHighの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学医学系教育研究支援センター 原田真市、総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2022.9.15
参加者:金沢大学教員、大学院生
(5) マルチモードプレートリーダー EnSightの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学医学系教育研究支援センター 原田真市、総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2022.11.2
参加者:金沢大学教員、技術職員
(6) マイクロプレートリーダーMultiskan SkyHighの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2022.11.22
参加者:金沢大学技術職員
(7) マイクロプレートリーダーMultiskan SkyHighの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学医学系教育研究支援センター 原田真市、総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2022.11.24
参加者:金沢大学教員
(8) ハイスループットリアルタイムPCRシステム (QuantStudio 6 Pro)の取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2022.12.26
参加者:金沢大学教員、留学生
(9) マルチモードプレートリーダー EnSightの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:① 2023.2.8 参加者:金沢大学技術職員
② 2023.2.17 参加者:金沢大学教員、留学生
(10) 走査型電子顕微鏡による結晶構造コントラスト像取得のための高度技術職員研修
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 杉⼭博則
開催日:2023.2.17
開催場所:国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学
参加者:東海国立大学機構(名古屋大学、岐阜大学) 技術職員
(11) 全自動シンプルウェスタンシステム Jessの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学医学系教育研究支援センター 原田真市、総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2023.2.24
参加者:金沢大学教員
(12) キャピラリーDNAシークエンサー (SeqStudio) , マイクロプレートリーダーMultiskan SkyHighの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2023.3.9
参加者:金沢大学教員、技術職員
(13) 全自動シンプルウェスタンシステム Jessの取り扱いについて
講師 :⾦沢⼤学総合技術部 小林 亜紀子
開催日:2023.3.24 & 2023.3.30
参加者:金沢大学教員
メーカー技術者が講師を務める講習会
(1) QuantStudio 6 Proオンライン取扱説明会
2022.5.24
参加者:金沢大学教員、大学院生(留学生含む)、技術職員
(2) 共焦点レーザー顕微鏡LSM980 with Airyscan取扱説明会
2022.5.31
参加者:金沢大学教員、大学院生
(3) 教育研究支援センターWebセミナー「Liquid & Biopsy実施への新展開」
2022.12.13
参加者(9名):金沢大学教員、医員、大学院生、技術職員
(4) 全自動ウエスタン装置 JESS 無償トライアルWeb 説明会
2023.2.1
参加者(17名):金沢大学教員、医員、大学院生、技術補佐員、研究員、技術職員
(5) キーエンス BZ-X800 オールインワン蛍光顕微鏡 オンライン講習会
2023.2.3
参加者(14名):金沢大学教員、医員、大学院生(留学生含む)、技術職員、研究員
(6) 10xGenomics社テクノロジーセミナー
2023.2.13
参加者(14名):金沢大学教員、医員、博士研究員、技術職員
(7) 薄膜 X 線回折装置 講習会「二次元検出器を用いた測定技術講習」
2023.2.28
参加者(現地 3名、オンライン 4名):学生、技術職員
(8) 薄膜 X 線回折装置 講習会「二次元検出器を用いた測定技術講習」
2023.3.13
参加者(オンライン 7名):金沢大学教員、学生、技術職員